”だんきち”の常在投資サバイバル
地方不動産投資、日本・米国株式、コモディティ、etc投資家の日常
株式

2021年2月ポートフォリオと今週の反省

本日時点での私の株式ポートフォリオは以下の通り

今週の米国、日本の株式相場は軟調でした。

日本株

欲しい銘柄が下落しないかなあ、と監視していましたが、この地合いでも騰がってるし・・・所有銘柄については高配当銘柄なので売るつもりもなく、買い増ししたいほどは下落せず。決算も無事に通過しています。決算発表後、第一生命とインテージHが急騰したので、こんなとき売却するか悩みますが、私が日本高配当株を売る判断をするのは、煽り記事等でその銘柄がイナゴによる曝上げをした時で、評価損益が100%超えたら一旦全売却する方針です。(タカラ&カンパニーでの教訓)

米国株

今週は、トレードを割としてしまいました・・・後で振り返ると拙い。米国投資家の朝は早い・・・最近3時頃に目が覚めるようになり寝不足です。

①NNOX購入

監視銘柄に入れていて、10%下がったので10万円分購入→翌日、6%程度下がっていたので追加で5万円分投入→翌日、また5%下がっていたので5万円分投入、現在評価額16万円程度となっています(´;ω;`) まあ、高リスク枠なので落ちるナイフ掴みに行きます。

②EPOL 全売却

ポーランドETFです。サイバーパンク発売後、なんとなく購入した銘柄で、上りもせず下がりもしない状態で2か月が過ぎました。今週のトレードのために売却。+6000円

③TSLA 2株売却

テスラは凡人の自分にはホールドは難しいですが、実った果実をもぎ取るように、一定の金額に達したら時々売却する方針にしています。イーロンマスク氏のツイートが心配の種。

④CVS 7株追加購入

自分的には良い決算と思いましたが、その日の地合いなのか、5%以上の下落を見て、落ちるナイフ拾いに行ってしまいました・・・習性だから。

⑤FRHC 18株新規購入

米国以外に分散するため、監視銘柄にしていましたが、エントリーしました。

 

〇反省点

今週は米10年国債金利がトントン拍子に上昇し下がる気配がありませんでした。CVSのトレードは良いとしても、グロース系に簡単にお金を入れ過ぎた気がします。引き続き金利の状況を注視して、米国に関しては銘柄の入れ替えをしていきたいと思います。(グロースは精鋭のみ残し、オールドエコノミー系を増やす)

日本株については、暴落が来たら監視銘柄を買ったり、時価総額の低い銘柄を厚くしていく方針です。

今週は珍しく土日出勤がなく、しかも月曜休暇が取れたのでゆっくりします。

確定申告も終えたので、その内容も含めた記事も描こうと思っています。

ブログの体裁も整えないといけないけど、欲望に負けてだらだら過ごしそう・・・